TURI.

関東だけどちょっと田舎に住んでいるフリーランスエンジニアのブログです。

カルテ開示請求してみた。

 

 

2003年に個人情報保護法ができて

患者は自分のカルテを見る権利を得ました。

 

 

が、ネットでカルテ開示請求について調べると

「見ることができませんでした」

「先生にお願いしたら、怒り出しました」

など、ひじょーにネガティブな情報が一杯・・・。

 

 

個人情報保護に過敏になっている、このご時世に

カルテを見られないなんてことが本当にあるのか?

と不思議になったので、実際に「カルテ開示請求」をしてみました。

 

 

 

■まずは病院に問い合わせてみた

 

病院に問い合わせる前に、一般的なカルテ保管期限を調べることにしました。

 

いちおう法律では、5年間のカルテ保管が義務付けられていて

大学病院クラスだと10年ちかく保管していることが判明。

 

 

私が入院していたのは2005年だったからー・・・

もう9年経過。大学病院とはいえ、そろそろ保管期限ギリギリ。

 

 

断られても仕方ないなーと思いながら

大学病院に電話してみました。

 

 

大きな病院だったので個人情報保護に関する

専用窓口があったので、さっそく電話。

 

が、誰もでない。

教授室の電話番号っぽかったから、診察中か講義中か・・・

 

 

しかたないので、大学病院の代表番号にかけなおす。

2~3回人が変わったあと、ようやく担当者と話せました。

 

 

・カルテのコピーは、50円1枚

・開示には手続きが必要なので2~3週間ほどかかる

・カルテ以外にも、レントゲン写真・検査結果などももらえる

・入院~退院までの概要をかいた「サマリ」は3000円/1入院

 

 

ざっとこんな説明を受けて

電話を切りました。

 

 

 

電話してから2週間後に病院に伺うことにしました。

 

 

 

ふう。疲れたので、続きは次回。笑

 

 

 

log4j.hatenablog.com